大学では教わらない
実践的な知識を
学ぶことができる
採用試験への
アドバイス
現役の教員を
講師として招致
実際の私立学校を
見学することができる
先輩・教員との交流会
授業研修
実践的な模擬授業
教員としての自己理解を
深める
書類審査に通りやすい
履歴書の書き方
絶対に教員に なりたい
採用試験対策をしたい
私立学校の魅力が知りたい
志が同じ 仲間と出会いたい
どうしたら教員に なれるのか知りたい
私立学校の教員になりたい
優しさを教えたい
勉強の楽しさを 教えたい
生徒とともに 成長したい
二度とない大切な時間だから、
本気で過ごしたい
共有できる 仲間との出会い
切磋琢磨
夢の実現へ
最高の思い出
Point
01
無料の採用試験対策
模擬面接から、授業研修、現役の校長先生の講義など、
多彩なプログラムを無料で受けることができます。
無料
Point
02
「私立学校」を直に感じることができる
多くの私立学校とネットワークを持っているため、
複数の私立中高の見学、先生や研修OB・OGからお話を聞く機会もあります。
Point
03
全国の私立学校と教員志望者をつなぐ
教育機関への採用支援事業を展開している実績から
多くの教員志望者を全国の私立学校と結びつけています。
Point
04
安心「Z会」のグループ会社
「トップネット私学教員養成所」を運営している(株)エデュケーショナルネットワークはZ会のグループ会社として私立学校をサポートする教育ソリューション事業を展開しています。
さあ、いっしょに夢を叶えましょう
応募条件:
東京会場・大阪会場 : 2023年卒の大学生・大学院生及び20代の既卒者
A. 私立学校教員を目指す人の養成所です。
私学教員を目指す人の養成所です。
トップネット私学教員養成所では、2023年卒の大学生・大学院生及び20代の既卒者を主な対象とした私立学校の教員に特化したスキルアップ研修を実施しています。
「トップネット」の目的は、研修修了後に教育現場で即戦力となれる教員の育成です。
A. 学業に影響のない時期を選び日程を組んでいます。費用は無料です。
「トップネット私学教員養成所」は東京と大阪で実施します。
東京では3〜8月を中心に、大阪では2〜10月を中心にそれぞれ複数回、オンライン研修を交えて実施しております。
この間、教員として必要なスキルやコミュニケーション力が養えるほか、私立学校の先生も見学に来られます。教員を目指す仲間と刺激し合い、自分の強みを見つけ、伸ばすこともできます。
A. 社会人のマナーから、教育現場の最新動向など幅広く学べます。
社会人としてのマナー、面接対策から、研修生が自ら考えて学ぶ機会(コミュニケーションワークショップ、模擬授業、カウンセリング的手法など)を設けて、研修生の積極性と表現力の向上をはかり、さらに現役の教員等による講義によって教育現場の最新動向の把握も行います。
東京会場と大阪会場で研修内容は異なりますので、詳細は各営業所へお問い合わせください。
A. 就職相談、求人案内も個別に対応いたします。
個別の就職相談、求人案内など研修生の就職サポートも万全です。
研修を修了した方の90%以上が学校の教員として活躍しています。
A. 学校の教員を目指す2023年卒の大学生・大学院生及び20代の既卒者が対象となります。
トップネット私学教員養成所は、学校の教員を目指す2023年卒の大学生・大学院生及び20代の既卒者を対象としております。
研修生ではなくてもイー・スタッフのご登録(無料)をしていただければ私立学校の求人案内サービスを受けられます。
「トップネット私学教員養成所」は、“本気で教員になりたい人”を歓迎します。
特に「子どもが好き」「子どものために」の想いがある人は大歓迎です。塾などでの講師経験は必要ありません。
私立学校は首都圏と関西圏だけなく、名古屋や静岡、福岡など全国にも多く存在します。
現在お取引のある私立学校は全国約600校。トップネットはこうしたネットワークを活用し、研修生を私立中学校・高等学校へとご紹介していくため、圧倒的な就職率を誇っています。
開催日程
2022年 | |||||
---|---|---|---|---|---|
説明会は全てオンラインで配信いたします | |||||
<ライブ配信(60分)> | |||||
内容:説明会・私学の採用情報・質疑応答 | |||||
ライブ配信開催予定日時 | |||||
1/11 | (火) | 15:00~16:00 | 1/21 | (金) | 15:00~16:00 |
2/1 | (火) | 15:00~16:00 | 2/16 | (水) | 15:00~16:00 |
3/3 | (木) | 15:00~16:00 | 3/11 | (金) | 15:00~16:00 |
※視聴URLは日時お申込み受付後にメールにてご案内いたします。 |
2022年 | |||||
---|---|---|---|---|---|
説明会は全てオンラインで配信いたします | |||||
<ライブ配信(60分)> | |||||
内容:説明会・私学の採用情報・質疑応答 | |||||
ライブ配信開催予定日時 | |||||
1/15 | (土) | 12:30~13:30 | 2/9 | (水) | 15:30~16:30 |
2/25 | (金) | 12:30~13:30 | 3/15 | (火) | 12:30~13:30 |
3/26 | (土) | 11:30~12:30 | 4/16 | (土) | 12:30~13:30 |
※視聴URLは日時お申込み受付後にメールにてご案内いたします。 |
応募条件:
東京会場・大阪会場 : 2023年卒の大学生・大学院生及び20代の既卒者