採用情報詳細
地歴公民 中高の専任教諭または常勤講師 2023年4月採用の採用情報は、掲載が終了しています。
※掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
掲載時期:2022年12月
地歴公民 中高の専任教諭または常勤講師 2023年4月採用
過去に募集していた採用情報
車通勤OK♪世界史等の地歴科指導可能な方歓迎!
地歴公民 中高の専任教諭または常勤講師 2023年4月採用
地歴公民の専任教諭の募集です。※世界史等の地歴科の授業をご担当いただける方歓迎!
●手当:通勤・住居手当ほか、地域手当や役職手当、教員特別手当など
●私学共済の加入/車通勤OK!●カトリック系・480年を超える伝統と世界165の姉妹校あり
[給与モデル]令和4年実績・
学部卒 本俸199、700円/月
修士 本俸221、900円/月
博士 本俸265、900円/月
[選考内容]随時実施書類審査、筆記試験(専門教科)、面接、小論文
※選考日時などは相談可
[応募書類]履歴書のみ
※2次選考以降、証明書等のご提出が必要になります。
- 宮城県
- 東北
- 社会
- 専任教諭
- 紹介
- 週5日
- 初めての転職応援
- 新年度4月★採用
- 未経験OK
- 新卒
- 第二新卒
- Iターン・Uターン応援
- 社会人経験を活かせる
- ママ先生応援
- ミドル・シニア活躍中
- 直雇用チャンスあり
応募資格 | 「中学社会」「地歴公民」教員免許取得者(見込者) |
---|---|
勤務地 | 宮城県仙台市 |
教科 | 地歴公民 |
雇用形態 | 専任教諭 |
期間 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
コマ数 | 平日・土曜8:15-17:00 |
待遇 | 199,700~円/月(学部卒の場合)別途手当・賞与あり 社会保険完備 |