採用情報詳細
技術 夙川中学校高等学校の常勤講師 2026年4月採用の採用情報は、掲載が終了しています。
※掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
掲載時期:2025年10月
技術 夙川中学校高等学校の常勤講師 2026年4月採用
過去に募集していた採用情報
3年後の専任登用を見据えての採用です★
技術 夙川中学校高等学校の常勤講師 2026年4月採用
・夙川学院中学校・高等学校が、学校法人須磨学園への設置者変更により神戸市兵庫区に移転し、
2019年4月に学校法人須磨学園 夙川中学校・高等学校に名称変更して開校しました。
「自分らしさを育む」という基本方針のもと、「個」の尊重、「個」の育成を目指しています
・2019年4月より学校法人 須磨学園が運営する「夙川中学校・高等学校」は “learning for tomorrow” を
スローガンに、生徒一人ひとりの明日を見据えたきめ細やかな少人数教育を特徴としています。
力強く社会を生き抜くための人間性・専門性・国際性を育むべく、須磨学園高等学校・中学校と同様の様々な教育プログラムを展開しています
- 近畿
- 兵庫県
- 技術教員
- 常勤講師
- 紹介
- 週5日
- 初めての転職応援
- 土日祝休
- 資格を活かす
- 月額固定給20万円以上
- 新年度4月★採用
- 学校名公開求人
- 未経験OK
- 新卒
- 第二新卒
- Iターン・Uターン応援
- 社会人経験を活かせる
- 子育てママ活躍中
- ミドル・シニア活躍中
応募資格 | 中学「技術」教員免許取得(見込)者 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区会下山町1丁目 |
職種 | 技術 |
雇用形態 | 常勤講師 |
期間 | 2026年04月01日〜2027年03月31日 |
勤務時間 | 8:30-17:00(月曜日8:30-18:00/土曜日8:30-13:20) ※1年単位の変形労働時間制 ◇休日:第二・四土曜日(担当クラスによる)、日・祝日、その他学校スケジュールによる [選べる働き方] ・年間休日97日 ※完全週休二日制または年間変形労働制 (年間変形労働制の場合) ・年1941時間勤務 ・月曜日8:30-18:00/土曜日8:30-13:20 (完全週休二日制の場合) ・月曜日~金曜日、8:30~17:00 ※年間変形労働制の給与約9割支給 |
待遇 | 240,000円/月~(大学卒・未経験)、254,000円/月~(大学院卒・未経験) ・想定年収4,020,000円/年~ ◇手当:各種有 ◇賞与:有(昨年度実績4.75ヶ月分) ◇保険:私学共済、雇用保険、労災保険 |
担当 | イー・スタッフ大阪営業所 |