Z会

E-Staff

アプリに切り替えてみませんか

  • 会員登録なしですぐ使える!
  • アプリ限定のコラムを配信中!

Web版で続行

アプリに切り替え

  1. 教員採用情報のイー・スタッフ TOP
  2. コラム
  3. 先生になりたいあなたが、理想の教育現場を見つける方法 ~私学研究のススメ~【後編】

コラム

先生になりたいあなたが、理想の教育現場を見つける方法 ~私学研究のススメ~【後編】

Share

Close

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
2021/03/12

私学こそ、人として、教員としての可能性を広げられる場。 『shigaku.net』で、あなたにぴったりのフィールド探しを。

「どこもやっていることは一緒」。私立学校になじみがない方ほど、そう思ってしまいがちです。でも例えば、どこにでもある“文化祭” 、増加傾向にある“海外研修”も、学校によって異なることをご存じでしょうか。このコラムでは、私立学校に特化した情報誌『私立中高 進学通信』の担当スタッフに、私立学校の魅力や、その情報収集術についてお話を伺います。 ●サイトはこちら➡sigaku.net-関西の中学受験性を応援するサイト

記事・取材:小河砂綾

Interview:エデュケーショナルネットワーク 岡崎

関西圏の私立学校に特化した情報誌『私立中高 進学通信 関西版』の営業担当。きめ細かくしなやかな対応で、パンフレットをはじめさまざまな学校広報ツールの制作を手掛ける。

Interviewer:ライター 小河

学校・企業関連の取材・執筆に携わって約20年、思春期目前の息子を持つアラフィフ世代。

関西2府4県の私学を網羅し、学校紹介動画も豊富な『shigaku.net』

教員としてとことん追求したいことがある人こそ、私学へ

さまざまな可能性を秘めた私学なら、人として大きく成長できる

エントリーご希望の方は、まずはお気軽にご登録ください。

地方

都道府県